英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイモン氏の警告

JPモルガンのダイモンCEO。中国の工場稼働率が落ちているとして、不確実性に対する警告を発している。世界第二の経済の回復が見通せなくなっている。 中国の工場稼働率が落ちており、中国経済の成長の先行きが見通せなくなっているという。その結果、中国の…

持続不可能なトルコの経済政策

雨。 ゴールドマンが新たな人員削減に踏み切る。ディールの不振が続いているからだ。規模は250人程度。 https://www.ft.com/content/61e5e9ab-2ba2-4942-bd74-2c22890f4d68 トルコの大統領選を受けて、同国の経済政策に焦点が当たっている。エルドアン大統領…

米国企業の価格転嫁行動

雨。 WSJのハード・オン・ザ・ストリート。グリーンフレーションの実態。企業は値上げの言い訳としてインフレを挙げている。 企業の貪欲がリセッションに陥るのを回避しているかもしれない。第1四半期の決算がほぼ出そろった。S&P500企業の平均的なEPSは昨年…

既視感満載のアメリカ債務上限問題

米国株は9カ月ぶりの高値を更新した。経済統計は堅調であるうえ、債務上限問題への希望も出てきたからだ。 金曜日の米国株は9か月ぶりの高値をつけた。S&P500指数は1.3%上昇して引けた。昨年8月中旬以来の高値である。 https://www.ft.com/content/6b950ee5…

トルコ、エルドアン氏の勝利宣言

雨。 トルコの大統領選はエルドアン大統領が勝利宣言した。勝利を受け、3期目を可能にする規則変更に踏み切ろうとしている。 トルコのエルドアン大統領は52.1%の得票を得て、当選を果たした。エルドアン大統領は2003年に大統領に就任し、すでに20年もこの座…

アメリカの債務上限引き上げ問題、決着へ

曇り。 バイデン大統領とマッカーシー議員は債務上限交渉で、原則として合意に達した。まだ交渉は予断を許さない。 バイデン大統領と下院のマッカーシー議長は土曜日、連邦政府の債務上限を2年間引き上げることについて暫定的な合意に達した。今後2年間につ…

債務上限問題は一進一退

晴れ。 米国の債務上限問題。交渉は一進一退を繰り返している。 https://www.ft.com/content/9038ed1b-ecd8-46f9-adb0-06416e10add1 インフレ圧力は引き続き強いままである。 https://www.ft.com/content/236c2aeb-5dfe-4564-814f-e88044efedad 米国のMMF市…

エヌヴィディア好決算と株高

曇り。 債務上限問題。バイデン大統領は進展あり、と話している。 https://www.ft.com/content/3ffeea42-d5ed-45d9-add8-7cccfcd86a55 エヌヴィディアの決算は予想以上に好調だったようだ。それを受けて、米国株はさらに上昇した。 https://www.ft.com/conte…

曇り。 米国で金投資ブームが起きている。このブームはどこまで続くのか。 https://www.ft.com/content/2b31029a-2fed-4e22-89a5-45f881c401b0

債券買いラッシュ

快晴。 大手投資家は債券へ殺到している。キャピタルグループでは、今後数年間で1兆ドルの資金が債券市場に流れ込むだろうと予測している。高めの利回りでインカムを固定するインセンティブがある。 https://www.ft.com/content/a629bfc7-3743-4bf2-bc01-0c7…

「デフォルトの波」がやってくる

雨。 ソフトバンクはフォートレスをムバダラに売却する。ディストレス債券ブームはどうなるのか。米銀の混乱に伴い、「デフォルトの波」が押し寄せてくると見通す。 銀行危機と金利上昇に伴って信用の下落が急激に発生し、デフォルトの波が押し寄せようとし…

ヨーロッパの食料品価格高騰

晴れ。 欧州では食品の物価高が続いている。政治家は価格の上限制の導入を進めている。過去50年間でもっとも厳しい食品コストをめぐる戦いに政府も小売り業者も巻き込まれている。 エネルギー価格は物価押し上げ圧力としては弱まっているにも関わらず、食品…

日本復活は本当なのか

曇り。 日本はどうやって復活したのか。 木曜日の午後、バイデン大統領が岩国基地で軍人たちを表敬し、スナク首相が東京から広島に向かって出発したころ、投資家は「日本の復活」という名前の調査報告書を受け取っていた。 シンガポール銀行のチーフエコノミ…

恒例の債務上限問題

快晴。 米国の債務上限問題。イエレン財務長官はもし上限問題が解消しなければ、米国の借り入れコストが急上昇すると警告している。 https://www.ft.com/content/37038af8-8722-4754-983a-31e77fd46506 バフェット氏がキャピタルワンに出資した。10億ドルの…

ロシア軍の新攻勢

ロシアはウクライナに対し、新たな攻撃を仕掛けている。 https://www.wsj.com/articles/russia-launches-fresh-wave-of-attacks-against-ukraine-3d33f293?mod=hp_lead_pos2

大接戦のトルコ大統領選

曇り。 トルコの大統領選。決着はついておらず、大接戦のようだ。決戦投票の可能性も出ている。 現職のエルドアン氏と野党のクルチダルオール氏の事実上の対決となった。クルチダルオール氏は6党の支持を得ている。 しかし、トルコの深夜において、両陣営と…

売られるハイイールド債

雨。 オークツリーのハワード・マークス氏が民間融資の目詰まりに警告を発している。 金利が上昇し、成長も鈍化するにつれ、1.5兆ドルの信用市場は試練を迎えることになると述べている。 オークツリーキャピタルの共同創業者であるマークス氏。同グループは1…

ウクライナ軍、反攻へ

曇り。 ウクライナ軍の反攻の詳細。 https://www.ft.com/content/321bae70-ebc8-4d58-8e63-f5f3178be6c3

イーロン・マスク後任のCEO

曇り。 マスク氏は後任CEOを見つけたとTwitterでつぶやいた。 https://www.ft.com/content/edfead7f-27b5-441b-8971-8a161bad4830 スウェーデンの不動産セクターが混乱しているようだ。 https://www.ft.com/content/97b03a7e-a70f-48a2-b048-332b53edccf3

バフェット氏の「叱責」

バフェット氏は年次総会に臨み、最近破綻した銀行の経営者を指弾した。同時に、こうした悪いインセンティブをもたらした規制についても批判した。 https://www.wsj.com/articles/warren-buffett-has-a-history-with-banksas-a-critic-and-investor-62172d92?…

Fedが警告する「クレジットクランチ」の足音

晴れ。 Fedはクレジットクランチのリスクを指摘している。預金者が資金を引き出し、それとともに銀行は融資の基準を厳しいものにする計画を立てているという。 Fedによると、昨今の銀行危機により、広範囲にわたってクレジットクランチのリスクが高まり、そ…

テック企業の社員はかつてほどリッチになれない

雨。 アメリカの債務上限問題。手詰まり状態に対し、イエレン議長は憲法上の危機、と訴えている。 https://www.ft.com/content/381421bf-0795-4adf-8aef-c8541bd93385 グーグルなどのテック企業の社員はかつて、ストックオプションなどでお金持ちになれた。…

バークシャーの年次総会

雨。 バークシャーの年次総会。米国株に関し、数十億ドルを売却したことが明らかにされた。現預金が積み上がり、投資先がないことが明らかになっている。 現預金の増加幅は20億ドル。その結果、1306億ドルもの現預金を抱えている。不安定な市場を前に、著名…

iPhone販売復活という朗報

アップルのiPhoneの販売が予想よりも回復しているという。 https://www.ft.com/content/5ca639c5-f43c-401a-9fe4-bbea578105e8 WSJも。第2四半期の売上は引き続き厳しいが、インドなどで回復の兆しがあるという。 https://www.wsj.com/articles/apple-aapl-q…

ECB、025%利上げは続くのか

晴れ。 ECBが0.25%の利上げに踏み切った。ラガルド総裁はさらなる利上げ継続を示唆している。 ECBは木曜日、0.25%の利上げに踏み切った。インフレとの闘いにまだ勝利していないと位置づけている。 ECBのラガルド総裁はベンチマークの預金利率を引き上げた…

日本国債マーケットが目覚め始めた

日銀の決定によって目覚め始めた日本国債市場。 https://www.ifre.com/story/3873613/banks-bet-japans-sleepy-bond-market-is-waking-up-kdvl85t8jm

資産運用に商機を見出したJPモルガン

ファーストリパブリック銀行を買収したJPモルガン。CEOのダイモン氏はどこに商機を見出したのだろうか。 全米で過去2番目に大きい銀行破綻は、JPモルガンのジェイミー・ダイモン氏にめったにないチャンスをもたらした。同行が今まで同業のライバルに劣後して…

Fedの利上げ局面は終わったのか

FOMCが開かれた。事前の予想通り、0.25%ポイントの利上げを決めたが、次の6月会合では利上げ停止の可能性があることを示唆した。 直近で緊張感を増している銀行危機が経済活動の重しになる可能性があると認めている。 Fedは5月2日~3日のFOMCで0.25%の利上…

パックウェストに忍び寄る「次の破綻」の足音

晴れ。 ファーストリパブリック銀行が破綻処理され、パックウェスト・バンコープが「次の標的」になっている。米国の中堅地銀の不安の連鎖が止まらない。 カリフォルニアに拠点を置く地銀で、金融支援を模索している。 パックウェストの株価は水曜日、50パー…

苦難のFOMC

バークシャー・ハサウェイのMunger氏インタビュー。 https://www.ft.com/content/da9f8230-2eb1-49c5-b63a-f1507936d01b Fedによるインフレとの闘いは厳しさを増している。米銀の破綻が重しになっているのだ。 3月のFOMCで幾人かの委員は柔軟性と選択肢の必…