英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

協調資金供給

Fedが主導して、世界の6中央銀行が協調してドル資金の供給に乗り出した。 Fedのステートメントでは「目的は金融市場の緊張を緩和するためであり、家計や企業への信用供与を緩和することで経済活動を刺激すること」としている。 http://www.ft.com/intl/cms/…

英国経済

今週は雨模様。 英国政府は今後5年間の財政再建策を新たに示した。成長率が伸びず、公共部門の歳出を制限し、借り入れが増える、暗い未来予想図を描いている。もし、欧州債務危機が悪化すれば、こうした位予想はむしろ楽観的ということになるかもしれない。…

ユーロの終焉

ユーロの終わりに備えたビジネスプランについて。多国籍企業の幹部の多くが、ユーロ圏崩壊に備えたコンティンジェンシープランを準備しているという。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/25ab975a-1a9f-11e1-ae14-00144feabdc0.html#axzz1f8nZab7v

ポーランドの警告

今日も曇り空。 ポーランドの安全保障にとって最大の脅威は、テロリズムでもドイツの戦車でもロシアのミサイルでもなく、ユーロ圏の崩壊である。ドイツのみがユーロ圏を救える唯一の国である、とポーランドの外務大臣が警告した。ナチスドイツとの歴史を考え…

12月9日

次の焦点はどうやら12月9日のEUサミットのようだ。この会合で何らかの合意ができないと、ユーロ崩壊の恐れがある、という指摘も出ている。 http://www.calculatedriskblog.com/2011/11/wolfgang-munchau-only-days-to-avoid.html

クランチウイーク

寒い朝。 債券発行が難しくなり、欧州の銀行はドル資金の調達に苦しんでいる。その結果、銀行融資に資金調達を依存する企業に影響が出始めている。 バーゼル新規制の影響もある。モルガン・スタンレーの試算では、今後数年間で3・3兆ドル分の資産を売却す…

ベルギー

曇り空。 内閣不在の状態が続いていたベルギーで新政権が発足することになった。公的債務に対する懸念が政権発足を後押しした格好だ。ベルギーでは2010年4月から恒久的な政府(?、permanent government)がない状態が続いていた。 http://www.ft.com/i…

OWSと年末商戦

快晴。昨日は日本国債金利の急騰が話題となった。 イタリア国債(3年もの)の金利が8パーセントを越えた。救済を受けたギリシャやポルトガルと同じ水準に達している。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/07079856-1754-11e1-b20e-00144feabdc0.html#axzz1elp…

サンタンデール

快晴。肌寒い空気が気持ちをピリリと引き締める。 昨日の欧州3首脳会談はさしたる成果なしで終わったようだ。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/e5fd61d2-1694-11e1-be1d-00144feabdc0.html#axzz1edF1A7Wb FTのジリアン・テット氏のコラム。MFグローバル破綻…

英独逆転

ドイツの入札不調のニュースは、欧州債務危機が次のステージに進んだことを思わせた。 そのドイツの借り入れ金利がイギリスを上回ったとのニュース。10年ものの英国債が2・20%であるのに対し、ドイツのそれは2・23%。ドイツ国債が安全資産であると…

ドイツ国債入札

ドイツの入札不調のニュースが飛び込んできた。応札倍率は0・65倍。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/78994200-15c2-11e1-8db8-00144feabdc0.html#axzz1eUCPSnfY

バンカメへの警告

バンクオブアメリカが米規制当局から警告を受けている。 http://www.calculatedriskblog.com/2011/11/wsj-bofa-warned-by-regulators.html

新ストレステスト

今日興味深く思った記事がこれ。 総資産500億ドル以上の国内19大手銀行に対し、Fedが新たなストレステストを実施するという。結果の一部は公表される。 http://www.calculatedriskblog.com/2011/11/fed-outlines-new-bank-supervisory.html Fedのリリー…

FOMC議事要旨(11月)

11月のFOMC議事要旨が公表された。 FOMCの長期的な目標や政策戦略について、どんなコミュニケーションのあり方が望ましいのか、バーナンキ議長が検討を指示した。 http://blogs.ft.com/money-supply/2011/11/22/big-hints-on-fed-communications/#axzz1eM2…

ユーロ改革

日本は祝日だが、世界は大きなニュースが盛りだくさんだ。 青空が広がっているが、空気は肌寒い。冬支度がそろそろ始まる。 ユーロ改革に向けて模索が続く。ブリュッセルでは、各国議会に提出する前に、欧州連合に課税や歳出についての承認を得る新たな仕組…

東欧向け融資

朝の冷え込みが日に日に厳しくなっていく。 欧州関連ニュースに米国の財政赤字削減問題が加わり、マーケットはますます弱気になっていく。 オーストリアの当局が、国内銀行に対して東欧向け融資を絞るよう規制し始めた。オーストリアのトリプルA格付けを維持…

カイロ動乱

冷え込みはきついが、快晴だ。 購入したScansnapS1500を使ってみた。評判通りの優れもの。書類をさくさく読み込む。これで書籍や書類を置くスペース確保という積年の悩みから解放されそうだ。 スペイン総選挙は野党・中道右派勢力の歴史的勝利となった。下院…

地区連銀総裁の発言

このところの地区連銀総裁の発言を聞くと、Fedの役割について、意見の違いがみられる。 先週火曜日にはシカゴ連銀のエバンズ総裁(ハト派)がCNBCのインタビューで、金融政策が引き締めに転じるには、失業率は7%に下がらないとならないし、コアイン…

スペイン続報

今日はスペイン総選挙の日。野党・保守党の勝利が予想されている。同党のRajoy党首は時間を貸して欲しい、とマーケットに呼びかけているが、失業率改善と財政赤字の縮小と同時に、国際債券市場も納得させる必要がある。 イタリアのMonti新首相にせよ、Rajoy…

信用ストレス指標

信用面でどの程度のストレスがかかっているのか、測定する指標についての論評。 米国の景気回復は堅調だが、欧州危機経由の問題波及と財政赤字削減をめぐる交渉次第で、ダウンサイドのリスクシナリオはありうるという。 信用ストレス指標としては、一つはT…

米財政赤字論争再び

雨があがった。今日はテニスができるだろうか。 欧州連合の2012年の予算は1290億ユーロと、前年比で2・02%増加する予定だ。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/20c29bda-129d-11e1-a902-00144feab7de.html#axzz1e6jxw8Kj 23日の期限に向け、米国…

ハンガリー

欧州危機がハンガリーをはじめとする中東欧諸国に悪い形で飛び火しつつある。今週の3回の入札は難航し、金利は上昇。通貨フォリントは歴史的な安値に沈んでいる。結果、インフレを引き起こす可能性が高まっており、外貨建ての住宅ローンを借りたハンガリー…

超党派委員会

米国で財政赤字削減をテーマに議論している超党派委員会。金曜日の交渉は決裂したが、幸いなことに、マーケットの超党派委員会自体への期待そのものが低く、相場の下押し材料になっていない。 プロバスケットボールのNBAのシーズンと比べられる程度の期待…

スペイン総選挙

せっかくの休日というのに雨。テニスは中止に。 明日はスペインの総選挙。与党の大敗が予想されている。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/47df9a34-1143-11e1-9d04-00144feabdc0.html#axzz1e6jxw8Kj 国債金利が急上昇するのに伴い、ECBに介入するよう求め…

ノーザンロック

路面が濡れている。今日後半は雨のようだ。 英国の銀行は、欧州周縁国向けの資金供給を減らしている。4大銀行のデータをみると、インターバンクのローン金額は3ヶ月前と比べて24%落ちている。特に、ギリシャとスペインの銀行向けの減少が著しい。 4大…

最後の貸し手

晴れ。今日も風が強く、冷たい。 マーケットの混乱がとまらない。ムーディーズがドイツのランデスバンク10社の格付けを引き下げた。政府によるサポートが低下しそうであることがその理由。バンクオブアメリカなど、米銀のスプレッドも拡大している。 http:…

インフレレポート

今日は肌寒い上、風の随分強い一日だった。 今日は日銀政策決定会合。現状維持。 英国ではBOEによるインフレレポートが公表された。経済活動は来年半ばまで横ばいで推移し、今後数ヶ月で量的緩和政策のさらなる拡大が予想されている。報告書の見通しの中…

新生ヨーロッパ

今日は晴れそうだ。サッカーの北朝鮮戦が夕方開催される。平日に応援にいける身分がうらやましい。 メルケル首相が、ユーロを支えるために欧州は政治的同盟をつくらなければならない、と訴えた。CDUの支持者向けに、思考のブレークスルーをアピールした。…

米経済のダウンサイドリスク

日中暖かったが、夜半になって雨が降り出した。 今朝、日本の7〜9月期の四半期GDPが公表された。1・5%の増加。年率換算で6%となった。エコノミスト予想より回復ぶりは早い。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/1e8eb600-0e60-11e1-9d40-00144feabdc0…

イタリア新首相

青空の広がる気持ちの良い朝。 イタリアのベルルスコーニ首相が辞任した。 http://www.calculatedriskblog.com/2011/11/berlusconi-resigns.html http://www.nytimes.com/2011/11/13/world/europe/silvio-berlusconi-resign-italy-austerity-measures.html