英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アルゼンチンデフォルト

晴れ。 アルゼンチンがデフォルトした。債権者との間の協議が整わなかった。今世紀に入って、アルゼンチンがデフォルトしたのは2回目。ただ、2001年の前回デフォルト時と異なり、アルゼンチン経済は脆弱ではあるが、危機状態にはないという。 http://on…

ダークプール

晴れ。たしかに暑いが幾分涼しい気がする。 ロシア制裁に関して、EUと米国は厳しい制裁を課することで共同戦線を張った。FTによると、制裁は冷戦終結後でもっとも厳しい内容である、という。 EU側の制裁の内容とは、具体的にはロシアに対して、金融、エネル…

民主党の大統領のほうが成長率は高い?

晴れ。先週と違って、湿度が低いせいか、幾分爽やかな暑さ。 ロシアに対し、オバマ大統領や欧州のリーダーたちは厳しい制裁を準備している。 http://online.wsj.com/articles/obama-european-leaders-to-confer-on-ukraine-1406563190 米国経済の成長率と大…

FOMCプレビュー

晴れ。朝は幾分風が涼しい。 ドイツ銀行の戦略。同行が最優先としている戦略は、ウェルスマネジメントと投資銀行部門の双方にシナジーを発現させることだ。ウェルスマネジメント部門においては、米国とアジアにおいて、より存在感を強める。 今週火曜日に第…

オープンマーケット資本主義の脅威

今日も暑い暑い。 今週はFOMCが火曜日と水曜日に開催される。資産買取プログラムを粛々と減少させることが予想されている。そして、金曜日には7月の雇用統計が発表される。事前のコンセンサス予想は22・8万人の増加が予想されている。失業率は6・1%と…

中国による金本位制

IMFのブランシャール局長。世界経済の回復は弱々しいものである、と述べた。WEOの見直しを受けて会見した。2014年の世界経済の見通しは4月時点の見通しを下方修正し、3.7%から3.4%に引き下げた。 http://blog-imfdirect.imf.org/2014/07/24/the…

出過ぎたプーチン

連日の猛暑。今日も暑くなりそうだ。 ロシアとの衝突は避けられないようだ。 ロシア国内において、ウクライナ危機はプーチン大統領の人気を高めている。しかし、経済に対する恐れは強まっている。 マレーシア航空機の撃墜事件が起きたのは、7月17日。それ…

Fed説明責任法

昨夜の大雨が嘘のように、晴れ間が広がる。 ウクライナ問題の続報。米国は、ロシアが国境を越えてウクライナ側に大砲を打ち込んだと信じている。ウクライナ紛争において、より直接的にロシアが関与するに至った証拠であるという。 マレーシア航空機の事故以…

ワシントンポストの試み

ワシントンポストが新しいサイトを試み始めた。ストーリーラインという。 その冒頭の意気やよし。ワシントンにおける政治プロセスを追うのではなく、米国の人々の経験を通じて政策を語るのだという。しかも、それをウェブのスピードと頻度によって伝えていく…

インフレに関する誤った警告

曇り。連日暑い日が続く。 ウクライナでは今度は戦闘機が撃ち落とされた。ウクライナ軍機が分離主義者のテリトリー上空で撃ち落とされた。マレーシア航空機が撃墜された地域の近くだという。親ロシア派とウクライナとの間の外交的応酬も激しさを増している。…

自動化が雇用を奪う

米国企業による租税回避の動き。米国の民主党上院議員の指摘によると、課税を回避するために、海外の拠点を頻繁に変える動きがあるのだという。この知恵の背景には、投資銀行家の存在があると激しく非難している。 典型例がファイザーによる英国アストラゼネ…

ウィドド新大統領

晴れ。梅雨明け宣言が出たようだ。 10年間続いたユドヨノ大統領が退任したことを受けて始まっていたインドネシアの大統領選挙が終わった。ジョコ・ウィドド氏が勝利宣言を行った。得票率は投票数の53%を獲得した模様だ。 選挙管理委員会は数日かけて、…

中国の債務膨張

晴れ。梅雨が明けたのだろうか。 イスラエルとパレスチナの間の衝突は死者を増やす一方になっている。イスラエル軍の侵攻により、パレスチナ側の死者は500人を越えた。多くはイスラエル軍の空爆によるものだ。米国のオバマ大統領は早期の停戦を訴えている…

TTIPの功罪

晴れ。 マレーシア航空機の撃墜事件をめぐり、プーチン大統領と西側諸国との対立が激しくなっている。日曜日の夜、西側首脳たちはプーチン大統領に対し最後通牒を突きつけた。具体的には、イギリス、フランスとドイツがロシア大統領に対し、事故調査委員会が…

孤立するプーチン

曇り。三連休の初日。 ウォールストリートジャーナルより。マレーシア航空機の撃墜事件は、プーチン大統領の対ウクライナ戦略に暗雲を投げかけている、と指摘している。西側諸国からは、この事件によって厳しい制裁が課されることが予想される。 現在、西側…

米国貧困層の現実

曇り。今日は涼しい。 マレーシア航空機がウクライナ上空でミサイル撃墜された。295人が死亡した。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/7feadbb4-0dc6-11e4-85ab-00144feabdc0.html?siteedition=intl#slide0 働かない富裕層が増えているという報告。保守派と…

反論するイエレン

曇り。昨夜は久しぶりに飲み過ぎた。今日は雨が降りそうだ。 欧米銀行を襲う巨額制裁金。今度はバンクオブアメリカが40億ドルの支払いに直面している。他の銀行と同じく、米国司法省が同行に対し、MBSに関して不正があったとして要求しており、最大で13…

イエレン「偽りの夜明け」

晴れ。連日暑い日が続き、梅雨明け間近だと感じる。 米欧銀行の決算発表がスタートした。第2四半期の決算である。JPモルガン、ゴールドマン・サックスはそれぞれ市場の期待を上回る結果となった。5月に多くの金融機関幹部が事業環境の悪さをアナウンスして…

BIS論争

晴れ。 このところ、欧米銀行に課される制裁金の額が巨額になっている。今度はシティグループに対し、70億ドルの支払いが命じられた。米国の司法省はモーゲージ証券の質について、投資家に誤解を生じさせたとして、金融危機時にモーゲージ証券を販売したシ…

イタリア対東欧

晴れ。今日は暑くなりそうだ。 EU内で東西対立が起きている。東欧諸国がイタリアに対し、新しい外交政策ポストを渡すよう求めている。イタリアがロシアに対して厳しい姿勢をとっていないことが原因だ。 この反イタリア運動を主導しているのは、ラトビア、エ…

ブルガリアの銀行破綻

曇り。 ブルガリアの銀行は破綻手続きに入った。同国中央銀行が調べたところ、ローンポートフォリオの記録が紛失していることがわかった。金庫室からお金などの入った袋が移動されていることもわかった。何だか犯罪の香りがする。 http://www.ft.com/intl/cm…

ルーカス&サージェント再読

未明に警報が鳴って、それなりのサイズの揺れが来た。東北地方で地震だ。 Simon Wren-Lewis教授がルーカスとサージェントの論文を再読する。スタグフレーションがテーマになっており、35年前に書かれたものとは思われない新しさがあるという。ケインズの理論…

スタンレー・フィッシャー講演

曇り。台風が通り過ぎたようだが、朝方の空はまだ不穏な感じ。 FTより。Fedの利上げ検討に関する記事だ。Fedが内部で政策金利の定義を再検討しているという。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/6053706a-083d-11e4-acd8-00144feab7de.html?siteedition=intl#a…

Fedの利上げ時期

雨。台風が本州に上陸した。W杯準決勝(オランダとアルゼンチン戦)は延長に入り、熱戦中。 インドネシアの大統領選。世論調査でも人気のあるジョコ・ウィドド氏がリードしている。 http://online.wsj.com/articles/polls-open-in-indonesia-presidential-ra…

なぜ円安が輸出増につながらないか

曇り。沖縄に史上最強と呼ばれる台風が上陸した。 サッカーW杯準決勝。ブラジルはドイツに惨敗。「horror show」と報じられている。これだけ完膚なきまでに負けるブラジルを見るのも珍しい。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/b1813e2c-06e4-11e4-ba32-00144f…

インフレ症候群再び

インフレ症候群再び、と題するTimDuy教授の投稿。 http://economistsview.typepad.com/economistsview/2014/07/fed-watch-inflation-hysteria-redux.html

為替をめぐるECB包囲網

快晴。久しぶりに青空をみた気がする。 モルガンスタンレーがアジアを対象とする4号PEファンドを立ち上げた。調達予定額は15億ドル。関心を示している投資家は米国、中東や欧州など幅広い。 http://online.wsj.com/articles/morgan-stanley-asia-private-…

インフレがやってくる

インフレがやってくるのか?雇用統計をみる限り、普通に判断すれば、経済はまさに過熱しつつあると読める。経済が過熱しているということは、経済のスラックが消え去り、実質賃金が上昇し、いずれは、より高いインフレ率を意味するかもしれない。 しかし、そ…

パリバ罰金の波紋

雨。面白そうな記事がいくつか。 フランスが国際取引におけるドル支配を痛烈に批判している。BNPパリバが90億ドルの罰金を受けたことに関連しての批判だ。フランスの財務大臣が国際決済におけるドル偏重を改めるよう求めた。ただ、これは一国が是正を求め…

ギリシャのスト

晴れ。 ギリシャの国営電力会社でストライキが起きた。政府は労働者に対し、「civil mobilisation」命令をちらつかせてストをやめて仕事に戻るよう命じている。背景には、ギリシャの経済再建の一環として、国営電力会社を分割・民営化する予定であることが存…