英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ネタニヤフおろし

晴れ。 イタリアのドラギ首相。新たに財政支出の監視機関を設け、イタリア経済の改革を推し進めていく構えだ。 イタリアのドラギ氏が率いる政府は、イタリア改革プログラムで支出する2480億ユーロの内容について監視する機関を創設する。EUのコロナ対策基金…

高インフレの悪夢

NYTより。バイデン氏による6兆㌦の予算案は、富裕層の財源によって中間層向け支出を増やすことになる。 https://www.nytimes.com/2021/05/28/business/biden-plan.html アーサー・バーンズ元長官の亡霊。Fedは最近の物価上昇は一時的なものにすぎないと強調…

ウォールストリート、中国資産ビジネスに続々参入

ウォールストリートの中国愛。米中の地政学的な対立が高まる一方、米国と欧州の投資会社は中国市場に競って参入しようとしている。 バイデン政権がコロナウイルスの起源は武漢にあり、とレッテル張りをしようとしている中、米中両国の間で、全く別の発表が異…

コロンビア動乱

晴れ。 コロンビア第3の都市、カリで反政府活動が活発になっている。抜本的な変革を求め、人々が抗議活動を行っているのだ。 ここ数週間、反政府活動に携わっていた人々が殺害された。大半が25歳以下であった。というのも、コロンビアは過去1カ月のうちに暴…

バイデン、賃上げを支持

曇り。 バイデン大統領は賃金引上げを支持した。 https://www.ft.com/content/fc6aca11-3eae-4a35-bcdf-f26dd7f52cf7

ロシアとベラルーシの関係

ロシアとベラルーシ。その微妙な関係。 https://www.nytimes.com/2021/05/26/briefing/belarus-russia-blinken-israel-palestinians.html?action=click&module=Briefings&pgtype=Homepage

環境活動家の勝利

雨。 環境活動家がエクソンやシェルに勝利した。ボードメンバーに活動家を選出した。画期的な出来事である。 https://www.ft.com/content/fa9946b9-371b-46ff-b127-05849a1de2da Fed高官がテーパリングについて議論を始めるときだと示唆をする発言を行った。…

ドル終焉論

晴れ。 ドル終焉論。もしインフレが加速すれば、ドルの信認を損なう可能性があるという。きっかけは大規模な財政刺激策である。 今月、米国の億万長者、ドラッケンミラー氏がドルが世界で突出した基軸通貨の地域から脱落すると警告を発した。15年以内にそう…

仮想通貨市場に揺れるウォールストリート

晴れ。 米国株は上昇。仮想通貨相場が乱高下しているにもかかわらずだ。ウォールストリートの投資家は先週、仮想通貨市場の下落を注視していた。月曜日はテクノロジー株を中心に上昇した。 S&P500のうち、テクノロジー株は成績がトップだった。S&P500指数は1…

IEAへの異論

晴れ。 IEAの掲げた。カーボンゼロの目標に対し、メンバー国が異論を唱えた。日本やオーストラリアは化石燃料への投資を引き続き行うという。 https://www.ft.com/content/4bbae4a3-cf1f-4a09-9fe5-bf2dc2ee2c9c

ノルウェー「脱化石燃料」の挑戦

化石燃料の輸出によって国を建ててきたノルウェーが、大胆な変革を迫られている。マリアナ・マッツカート教授の論考。 ノルウェーは天然ガスの世界有数の輸出国として知られてきた。。しかし、同国は今や、脱化石燃料の動きに翻弄されている。人材や資金、技…

ECBのテーパリング議論

晴れ。 これは良いニュース。インドのコロナ変異株にワクチンが効果あり、との研究。 https://www.ft.com/content/e7147144-11ff-45bc-96f1-236380c9df5d ECBがテーパリングの決断を迫られている。債券利回りが上昇しており、経済回復の危険を冒さず、刺激策…

モルガン・スタンレーの後継者レース

モルガン・スタンレーの後継者レースが始まった。新たに2人の幹部を共同プレジデントに置いた。 https://www.ft.com/content/248cbea8-6dbe-4c97-b194-e68dbe121d1f

妥協を迫られる最低法人税率

米国が提案するグローバルな最低法人税率。少なくとも15パーセントで、ということで議論が始まった。 当初は21パーセントを目指していたが、結局引き下げを迫られた。 バイデン政権は15%の最低法人税率を受け入れることを決めた。大規模な多国籍企業に課す…

イスラエルとハマス、停戦合意

曇り。 イスラエルとハマスが停戦で合意した。11日ぶりのことだ。 すでに犠牲者は少なくとも230人のパレスチナ人と12人のイスラエル人が死亡している。停戦は米国がイスラエルに対し、空爆をやめるように圧力をかけた後にやってきた。バイデン大統領はネタニ…

バイデン政権、「正統派経済政策」との決別

プロジェクトシンジケートより。ダニ・ロドリック。バイデン政権はこれまでの経済政策の正統派とされてきた政策から、決別をはかろうとしている。 https://www.project-syndicate.org/commentary/economic-policy-must-abandon-universal-paradigms-by-dani-…

バイデン・ネタニヤフ会談

NYTブリーフ。 バイデン大統領がネタニヤフ首相に対し、ガザの衝突をこれ以上エスカレートさせないよう要望した。 https://www.nytimes.com/2021/05/19/briefing/israel-hamas-naomi-osaka.html

資産買い取り縮小の議論

曇り。 Fedが内部で資産買い取りの縮小を検討しているようだ。4月の議事要旨が公表され、全体的にはハト派的なトーンの議論がかわされていたが、近い将来の政策変更も議論されていることがうかがえた。 もし米国経済の回復がより加速すれば、大規模に展開し…

サマーズのFed批判

雨。 サマーズ氏がFedを批判している。 緩和的な金融政策について、インフレに関して危険な自己満足にFedが陥っていると。 サマーズ氏のこのコメントはアトランタ連銀主催のカンファレンスで飛び出した。サマーズ氏のFed批判は舌鋒が鋭くなりつつある。バイ…

バークシャーとウェルズファーゴ

曇り。 バフェット氏の率いるバークシャー・ハサウェイが保有するウェルズ・ファーゴ株を売却していたことがわかった。保有する株の大半を第1四半期に売却した。 https://www.ft.com/content/e8f9c368-2a3c-490e-a289-ec8a1216f943

米銀、大リストラの予測

曇り。 米銀は今後10年間で20万人をリストラすることになると予想されている。ウェルズファーゴのトップアナリスト、マイク・メイヨー氏による予測。 https://www.ft.com/content/4b6a5ab2-9f6d-4116-8d8f-9c09f7b3aef0

拡大するアラブ・イスラエル紛争

曇り。 イスラエルとパレスチナの戦いが拡大している。 https://www.ft.com/content/52b6def7-b3bb-4cb7-8597-11caf42ae733

インフレの夏

インフレの夏。 https://www.ft.com/content/414e8e47-e904-42ac-80ea-5d6c38282cac 米国株。 https://www.ft.com/content/a7e52d87-0b0d-44ef-bed9-72e66a1f14ee

激化するガザ衝突

曇り。 イスラエルとパレスチナ衝突の続報。ガザ西岸が新たな衝突の焦点となっている。同時に、ユダヤ人とイスラエル内の少数派アラブ人が共闘した叛乱が起きており、イスラエル国内の根深い亀裂を示している。 イスラエル軍が占領している西岸地域で8人を殺…

イスラエル・パレスチナ衝突

晴れ。 イスラエルとパレスチナの衝突が激化している。イスラエルは地上部隊をガザ地域に展開したことを明らかにした。 https://www.ft.com/content/5d0bea9e-3bdf-4d43-9aea-31b1032a1f81

4.2%のインフレ率

雨。 4月のインフレ率は4.2%の上昇。 https://www.ft.com/content/dfffa56a-6450-4a58-97a6-b3d12ea72d9c

高まるインフレ懸念

曇り。 インフレ懸念が高まり、株価は下げ基調に転じている。 Fedのブレイナード理事やキャシー・ウッズ氏の発言が市場を揺らすことになった。 株式市場全体としては幅広く下げが広がった一日だったが、テクノロジー株は安定してきた。再び浮上するインフレ…

激化するパレスチナとイスラエルの衝突

NYTブリーフ。 イスラエルとパレスチナの衝突が激しくなっている。 https://www.nytimes.com/2021/05/10/briefing/israel-palestinians-india-virus-lockdown.html?action=click&module=Briefings&pgtype=Homepage

アマゾンの巨額社債発行

曇り。 アマゾンが185億ドルもの社債を発行する。スプレッドが小さく、2年ものと20年ものの社債で資金を調達する。 https://www.ft.com/content/83107255-d3f2-416b-aba9-37a8cadb0296 月曜日の米国株式市場は、テクノロジー株が下落した。インフレ指標の発…

ECBレーン氏インタビュー

晴れ。 ECBのレーン氏のインタビュー。Fedと同様、インフレ目標制作を変更するべきだと述べている。物価の上昇なしに失業率を下げることができると主張している。 https://www.ft.com/content/05a12645-ceb2-4cd5-938e-974b778e16e0