英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

インド・カタストロフ

インドはコロナ感染が爆発状態にあり、悲惨な状態となっている。 https://www.nytimes.com/2021/04/27/briefing/india-covid-coronavirus-delhi.html

ムーンショット計画

快晴。 米国でもいわゆるムーンショット計画による経済浮上策が出ている。数兆円を使い、中間層を立て直す計画である。しかし、議会やウォールストリートの抵抗に遭っている。 バイデン政権発足から100日が経過した。政権に関するシリーズ論考の一つ。 https…

キャピタルゲイン課税と経済成長

晴れ。 ホワイトハウスは富裕層への増税に向け、政治的なペースを加速させている。大統領の経済顧問によると、より高い税率が経済の投資を阻害するエビデンスはないという。過去30年から40年を調べたところ、キャピタルゲイン課税と投資との相関はない、とい…

ドラギのイタリア

ドラギ首相率いるイタリアが変貌を遂げようとしている。フランスやドイツに接近し、EUのモデル国へ変貌を目指す。 2年前まで、イタリアはEU内部における最貧国に陥る可能性があった。それを恐れたマクロン大統領はローマから大使を召還しようとしたことがあ…

エクソンモービルへの警告

晴れ。 エクソンモービルの投資家は、温暖化ガス排出目標からくる会社の存続に関わるリスクを警告している。石油会社の価値が破壊されかねないと指摘したうえで、ヘッジファンドが経営陣の一新を求めている。 エクソンに警告しているのは、エンジンナンバー…

気候変動めぐる欧米の亀裂

曇り。 気候変動対策をめぐり、米国と欧州の間に生じた亀裂。 https://www.ft.com/content/b95de724-75c8-4155-88ed-5808fb761942

キャピタルゲイン課税の衝撃

晴れ。 バイデン氏の提案したキャピタルゲイン課税に投資家は狼狽している。 https://www.ft.com/content/b4b054a7-79e3-4e72-93c4-e05cb99c9a50

イラン・イスラエル対立

NYTブリーフ。 インドでコロナ感染が急拡大している。米国はGHG削減の約束に踏み切る。 https://www.nytimes.com/2021/04/21/briefing/india-covid-climate-russia.html?action=click&module=Briefings&pgtype=Homepage NYTより。イランとイスラエルの緊張が…

ドラギプラン

快晴。 イタリアのドラギ首相は2200億ユーロに及ぶイタリア経済再生策を立案した。経済のデジタル化と高速鉄道のために、EUのコロナ復興基金の資金を使おうとしている。 ドラギ首相は来週、2210億ドルにおよぶ復興計画を公表する。イタリア経済を抜本的に立…

世界の分裂と経済回復

晴れ。 マーチン・ウルフ。経済回復が覆い隠す世界の分裂。世界経済は回復しているが、その不利益はもっとも遅く経済が回復している国が被っている。ワクチンの普及の遅れは、とりわけ際立っている。 https://www.ft.com/content/0be32ec5-8a75-48f2-99f3-eb…

米国債市場に狂乱のサイン

晴れ。 米国債の投資家が、マーケットの狂った動きに当惑している。経済データに対する市場の反応が通常ではなくなっている。 普通であれば、悪いニュースに対し、米国債の価格は跳ね上がるはずである。利回りはその逆で低下する。しかし、先週木曜日はまっ…

風前の灯のナバルヌイ氏

晴れ。 ロシアの反政府指導者・ナバルヌイ氏について。支持者らによると、投獄されているナバルヌイ氏の生命は風前の灯状態にあるという。 https://www.ft.com/content/00c08480-8cb7-4e27-a7ef-9e90abd3b2db

ジャンク債企業の活況

債券市場の緊迫に注目。ハイイールド債やジャンク債と呼ばれる債券が非常に低いデフォルト率により価格が急上昇、すなわち金利が下がっている。 今年、債券投資家にとって、問題を抱えたリスクのある企業の債券への投資は、プラスのリターンを生んだ。公的に…

トランプ税制とインフラ法案

晴れ。 トランプ税制をめぐる論議の行方如何では、インフラ整備法案に影響が出ることになりそうだ。 トランプ前大統領による2017年の税制改革をめぐる議論が、バイデン大統領の2兆㌦のインフラ提案のゆくえを左右しそうだ。議会における議員の多くが税制と歳…

モルスタとアルケゴス

雨。 モルガン・スタンレーはアルケゴス・キャピタル関連で9.1億ドルの損失を計上した。 モルガン・スタンレーの2021年第1四半期の業績は過去最高を記録した。だが、ビル・ホワン氏のファミリー・オフィスの崩壊劇に妨害された。 モルスタの業績はディールの…

シティ、アジアの個人ビジネスから撤退

シティがアジアにおける個人向けビジネスの大半から撤退する。ジェーン・フレーザーCEOの決断である。 シティは木曜日、アジアと東欧の13市場における個人向けビジネスから撤退することを決めた。投資家からはコストを下げ、収益性を引き上げるよう求められ…

対モスクワ制裁

曇り。 バイデン政権はモスクワ政府に対し、新たな、かつ厳しい制裁を科すことを決めた。具体的には、ロシア国債の取引に制限をかけたり、ロシアの外交官を追放することなどだ。 特にロシア国債への制裁は、ロシアが長らく懸念していた制裁項目である。 バイ…

米銀の好決算

米銀の決算。業績は絶好調である。 https://www.ft.com/content/5cc8f198-345f-4a21-997f-acc841c7b39b エネルギーや銀行株に大量の資金が流れ込んでいる。 https://www.ft.com/content/979714e5-f93b-4a4c-a445-8b2e8ccef80c

コインベース上場

快晴。 暗号資産の取引所を運営するコインベースが上場した。760億ドルの時価総額である。 上場はダイレクトリスティング方式で行った。ナスダックへの上場である。暗号資産取引所の上場は初めてのことで、ビットコインが発明されてから12年での実現となる。…

マイクロソフトの巨額買収

曇り。 マイクロソフトが160億ドルの企業価値のある音声テックのパイオニアを買収する。ニュアンス社である。 https://www.ft.com/content/a36dd469-e521-4ce7-9351-ddc8f6b5cb42

屈折点の米国経済

晴れ。 パウエル議長。米国経済は屈折点に差し掛かっていると説明している。 https://www.ft.com/content/9b927a7c-b459-46df-ab49-54daca7e58c6

東芝買収の賛否

晴れ。 CVCは東芝買収のために200億ドルの資金を引き出すことができるのか。 CVCが東芝を200億ドルで買収するというニュースが流れ出たとき、多くの株主は驚いた。それだけでなく、東芝の取締役も驚いた。 というのも、東芝買収はCVCにとって過去最大の取引…

増税の嵐は吹くか

晴れ。 ウォールストリートの投資家は、「増税の嵐」が吹くことを用心深く見守っている。バイデン大統領は法人税を引き上げる計画を持っているが、それが企業の利益を直撃する可能性があるとアナリストらは警告している。 米国株の投資家らは、バイデン氏が…

増税の嵐は吹くか

晴れ。 ウォールストリートの投資家は、「増税の嵐」が吹くことを用心深く見守っている。バイデン大統領は法人税を引き上げる計画を持っているが、それが企業の利益を直撃する可能性があるとアナリストらは警告している。 米国株の投資家らは、バイデン氏が…

続く世界株高

快晴。 日立金属の売却について。日立にとっても、PEにとっても良いと。当たり前といえば、当たり前の論評である。 https://www.ft.com/content/2b41ce13-b257-4213-ac8f-e106e9ad5f93 世界の株式は上昇した。Fedが今後も金融緩和姿勢を続けると表明したこと…

ゴルディロックス経済の到来

快晴。 JPモルガンのダイモンCEOの発言。コロナ後の経済ブームが米国で起きると予想している。政府の支出拡大により、「ゴルディロックスがやってきた」と述べた。 米国政府による巨額の支出が世界最大の経済を押し上げる。今後少なくとも2年間はそうした状…

国際的な課税逃れ

快晴。 国際的な最低法人税率に関する続報。欧州諸国からは、どんな議論になったとしても、世界的なテクノロジー大企業への課税が強化されることになるだろう、との声があがっている。 世界の主要国は多国籍企業に対する課税について、革命的な原則を打ち立…

欧州国債の急増

欧州で国債の発行額が急増している。1月と2月は、新発債市場においては大きなチャレンジとなった。 コロナ対策の資金を調達するための費用がかかってしまうとの懸念があったが、それを打ち消す人気ぶりだった。 今年第1四半期は、債券発行を手助けする投資銀…

国際最低法人税の提言

曇り。 イエレン財務長官が国際的な最低法人税率を設けるよう提言を行った。米国の国際的な経済政策におけるリーダーシップが発揮され始めたといえる。 米国のイエレン財務長官はワシントンで、他国に対してグローバルな最低法人税率を設けるよう呼びかけた…

ミャンマー情勢

曇り。 ミャンマー情勢。子供を軍が平気で撃ち殺し、本当に胸が痛む。 韓国の鉄鋼メーカー、ポスコがミャンマーとの関係を断つよう求め始めた。国際的な年金基金もポストに対し、ミャンマーの軍とのジョイントベンチャーを解消するよう圧力を強めている。 金…