英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

イランへの余波

 晴れ。
 原油価格の下落や核に関する協議の遅れが、イラン経済を不安定にしている。昨年大統領に就任したロウハニ氏によって、インフレと失業率の高進は避けられている。ちなみに、14年第2四半期時点の失業率は10・7パーセント、消費者物価は14年第3四半期時点で14・6パーセントだ。
 一方、イランと主要6大国との間で続けられていた核開発協議も暗礁に乗り上げている。包括的な取引が成立するかに思われたが、失敗に終わった。
 ロウハニ大統領は原油価格の不振によって低迷する経済苦境を打開するため、輸出の促進と増税に頼ろうとしている。
 来年3月にスタートする新年度からは、劇的な財政緊縮策も提案する。
 イラン通貨のリアルは、ドルに対し、2012年対比で3分の2の価値まで低下した。
 ただ、金融引き締めや米国との関係改善により、経済はようやく回復に向かっている。2015年3月期の経済成長率は1・5パーセントと見込まれている。インフレ率も高水準ながら、ようやく沈静化しつつある。
 http://www.wsj.com/articles/oil-price-drop-nuclear-deal-delay-unsettle-irans-economy-1419294492?mod=WSJ_hp_LEFTTopStories
 ロシアは来年、深刻な経済危機に瀕する、との警告。ロシアの前財務大臣が警告している。来年、デフォルトや格下げが相次ぐだろうと予想されている。実質所得も2〜5パーセント落ち込み、2000年以来の経済苦境に落ち込むという。
 通常、クドリン前財務相くらいの高官だと、発言はオブラートに包んだ物言いをするものだが、今回の警告は直裁だ。プーチン大統領に対し、西側との関係改善が必要だ、と直言している。
 ロシアでは金融システムが揺らいでおり、国内28番目のトラストバンクに対し、中央銀行が300億ルーブル公的資金を投入すると発表されたばかりだ。ルーブル安は一服している。
 ルーブルと債券、株式市場の大幅な変動は先週、銀行セクターの流動性に深刻な打撃をもたらした。銀行間金利は過去9年間でもっとも高い水準に上昇した。金曜日には、政府と中央銀行が総額180億ドルに上る銀行の資本増強策を公表したばかりだ。
 一方、穀物の輸出に関税を課する考えも浮上している。ルーブル安によって、輸出競争力が増しているため、穀物の輸出圧力が増しているためだ。その結果、国内消費者向けの穀物価格が上昇している。
 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/d8bf5266-89cb-11e4-9dbf-00144feabdc0.html?siteedition=intl#axzz3MgUNr5yD