英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

2011-01-01から1年間の記事一覧

もしギリシャがユーロを離脱したら

今日も快晴。 先週末のEU首脳会談について、市場の厳しい評価がくだされている。欧州と米国の株価は下落。米国の市場終了後、ムーディーズがスペインの8銀行と2つの持ち株会社を格下げで見直すと発表。市場を暗転させた。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/…

FOMC

今週はFOMC(火曜日の一日開催)。今回金融政策に変更はない(政策金利、保有有価証券の満期構成、再投資政策)、との予想が主だ。もしQE3のような追加緩和策があるとすれば、それは来年初めのことになりそうだ。 http://www.calculatedriskblog.com/2011/1…

ブルドッグスピリッツ

快晴。 欧州危機への対処にあたって、英国の立場が微妙なものになりつつあるようだ。キャメロン首相は英国の主張を貫いたことに対し、英国内で歓迎されるものだと考えているが、連立与党内からは、EUにおける英国の孤立を招いただけだと批判の声があがってい…

反プーチン

快晴。 ロシアのプーチン首相への抗議運動が続いている。先日の総選挙のやり直しと拘束された活動家1200人の釈放を求めている。1993年にエリツィン氏以来の動きだ。12年間権力の座にあるプーチン宇治による「管理された民主主義」に対する拒否活動…

共和党のゴードン・ゲッコー

共和党の大統領候補を、映画「ウォール街」のゴードン・ゲッコーにたとえた風刺。 ロムニー候補は、プライベート・エクイティ会社のベイン・キャピタルを1984年から1999年まで経営していた。ロスアンジェルスタイムズ紙によると、その間巨額の金を稼…

英国の孤立

快晴。気持ちの良い一日だ。 注目の欧州サミットは前半戦が終了した。Van RompuyEU大統領による記者会見の模様。 http://video.consilium.europa.eu/webcast.aspx?ticket=775-980-10542 より一層の財政統合を狙う提案に対する英国の拒否権発動で始まった。全…

EU条約改定の波紋

雨が冷たい。 いよいよ今日は欧州サミット。 新ストレステストの結果をみると、考えられていたよりドイツの銀行システムは脆弱だ、という結果が出た。資本不足が生じており、来年6月までに131億ユーロの資本増強が必要になると、EBAが述べた。131億ユ…

欧州カウントダウン

今日は午後から雨模様。天気がぐずつく一週間だ。 真珠湾攻撃から今日で70年になる。 すべては欧州サミット待ちなのだろうか。 プライベート・エクイティは資金調達に苦戦している。取引のボリュームも金融危機後の最低水準に低下。欧州債務危機の影響を被…

ECB利下げ

ECBの理事会が開かれた。政策金利を25ベーシス引き下げて1%にするとともに、新たに域内の銀行支援策を発表した。最大36か月の長期リファイナンス手段を設ける。担保となる資産の範囲も拡大し、各国中央銀行への準備預金比率も2%から1%に引き下げる…

IMF活用の問題点

晴れ。 昨日のオリンパス事件の調査委員会報告。経営は中枢から腐っていた(rotten at the core)と指摘している。報告書は200ページに及ぶ大部のものだ。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/c61a2bd0-1fb2-11e1-9916-00144feabdc0.html#axzz1fc3dmGuf ユー…

ユーロ崩壊後の通貨価値

もしユーロ圏が崩壊したら、ユーロ各国の通貨価値、為替水準はどの程度になるのだろうか。 現在のユーロ/米ドル相場と比べて、増価するのはドイツのみ。ギリシャは6割近く減価し、ポルトガルも5割弱、スペインも35%減価する。これらは実行実質為替レー…

ゼロ成長・ブラジル

ブラジルの高成長に陰りがみられる。今年第2四半期はゼロ成長だった。昨年の成長率は7・5%だったのと比べると、成長に急ブレーキがかかっている。 エコノミストにショックを与えたのは、すべての需要項目がマイナスとなったことだ。 http://www.ft.com/i…

大量格下げ

曇り。今日は後半雨になるようだ。 S&PがEU諸国の大半、15カ国の格付けを見直す。ドイツや他のトリプルA諸国(フランス、オーストリア、フィンランド、オランダ、ルクセンブルグ)は格下げの憂き目に遭いそうだ。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/7cf2e0ae…

欧州ウィーク

冬晴れ。 イタリアのモンティ内閣が厳しい内容を伴う緊縮財政計画に合意した。今週は欧州にとって正念場となる一週間。今日月曜日はサルコジ大統領とメルケル首相がパリで会談し、金曜日にはEUサミットが開かれる。 イタリアが計画している増税と年金改革、…

メルケル・サルコジ会談

メルケル首相とサルコジ大統領が会談した。欧州条約全体を変更することで一致した。 http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204903804577080172653296782.html?mod=WSJAsia_hpp_LEFTTopStories

米雇用統計(11月)

今日は暖かい。新しいPCを購入したのだが、データ移行がうまくいかない。 11月分の米国雇用統計。失業率は8・6%に改善。非農業部門の雇用者数は12万人増加した。米国経済はゆっくりとだが、着実な回復に向かっている。 楽観論の一方、雇用統計を詳細…

メルケル改革

昨日に続き冷たい雨。明け方地震もあった。 メルケル首相の議会演説。財政同盟(fiscal union)を創設するよう求めた。ユーロ圏諸国の財政規律や債務コントロールを強化するために早急な条約変更を求めている。 ユーロ圏救済案が浮上し、目先のところ、イタ…

ユーロ圏改革

今日も雨。今晩は米国の雇用統計が発表される。 イングランド銀行のキング総裁がユーロ危機がスパイラル状にシステミックリスクへと陥ることに警告を発している。 半年に1度の金融安定報告の場で述べた。英国内の銀行に対しては、非常に深刻な状況に対応す…

ドラギ提案

ECBのドラギ総裁が財政協約を提案している。協約の内容は、より拘束力の強い政府債務や財政赤字のルールを定めたもの。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/87b3db16-1bfc-11e1-9631-00144feabdc0.html#axzz1f8nZab7v 注目されていたフランスとスペインの国債入…

ブラジル利下げ

今日から12月。冷たい雨が断続的に降り続く。道行く人も肩をすくめて歩いていく。明日はもっと冷え込むようだ。 昨日の協調流動性供給を株式市場は好感している。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/2168664e-196b-11e1-92d8-00144feabdc0.html#axzz1f8nZab7…

協調資金供給

Fedが主導して、世界の6中央銀行が協調してドル資金の供給に乗り出した。 Fedのステートメントでは「目的は金融市場の緊張を緩和するためであり、家計や企業への信用供与を緩和することで経済活動を刺激すること」としている。 http://www.ft.com/intl/cms/…

英国経済

今週は雨模様。 英国政府は今後5年間の財政再建策を新たに示した。成長率が伸びず、公共部門の歳出を制限し、借り入れが増える、暗い未来予想図を描いている。もし、欧州債務危機が悪化すれば、こうした位予想はむしろ楽観的ということになるかもしれない。…

ユーロの終焉

ユーロの終わりに備えたビジネスプランについて。多国籍企業の幹部の多くが、ユーロ圏崩壊に備えたコンティンジェンシープランを準備しているという。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/25ab975a-1a9f-11e1-ae14-00144feabdc0.html#axzz1f8nZab7v

ポーランドの警告

今日も曇り空。 ポーランドの安全保障にとって最大の脅威は、テロリズムでもドイツの戦車でもロシアのミサイルでもなく、ユーロ圏の崩壊である。ドイツのみがユーロ圏を救える唯一の国である、とポーランドの外務大臣が警告した。ナチスドイツとの歴史を考え…

12月9日

次の焦点はどうやら12月9日のEUサミットのようだ。この会合で何らかの合意ができないと、ユーロ崩壊の恐れがある、という指摘も出ている。 http://www.calculatedriskblog.com/2011/11/wolfgang-munchau-only-days-to-avoid.html

クランチウイーク

寒い朝。 債券発行が難しくなり、欧州の銀行はドル資金の調達に苦しんでいる。その結果、銀行融資に資金調達を依存する企業に影響が出始めている。 バーゼル新規制の影響もある。モルガン・スタンレーの試算では、今後数年間で3・3兆ドル分の資産を売却す…

ベルギー

曇り空。 内閣不在の状態が続いていたベルギーで新政権が発足することになった。公的債務に対する懸念が政権発足を後押しした格好だ。ベルギーでは2010年4月から恒久的な政府(?、permanent government)がない状態が続いていた。 http://www.ft.com/i…

OWSと年末商戦

快晴。昨日は日本国債金利の急騰が話題となった。 イタリア国債(3年もの)の金利が8パーセントを越えた。救済を受けたギリシャやポルトガルと同じ水準に達している。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/07079856-1754-11e1-b20e-00144feabdc0.html#axzz1elp…

サンタンデール

快晴。肌寒い空気が気持ちをピリリと引き締める。 昨日の欧州3首脳会談はさしたる成果なしで終わったようだ。 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/e5fd61d2-1694-11e1-be1d-00144feabdc0.html#axzz1edF1A7Wb FTのジリアン・テット氏のコラム。MFグローバル破綻…

英独逆転

ドイツの入札不調のニュースは、欧州債務危機が次のステージに進んだことを思わせた。 そのドイツの借り入れ金利がイギリスを上回ったとのニュース。10年ものの英国債が2・20%であるのに対し、ドイツのそれは2・23%。ドイツ国債が安全資産であると…