雨。北関東は雪。
昨日の突然のマイナス金利導入発表から一夜が明けた。
WSJは「日銀は欧州の中銀の仲間入りをした」と報じている。
マイナス金利政策の導入は、黒田総裁が長らく否定してきた。
一方、金曜日に公表された新たな経済指標によると、12月の米国経済はあまり芳しくなかった。Fedの追加利上げに暗雲が垂れ込めている。2015年第4四半期のGDP成長率は0・7パーセント。輸出低迷と投資がよくなかった。
http://www.wsj.com/articles/central-banks-go-to-new-lengths-to-boost-economies-1454098658
日銀はマイナス金利クラブの仲間入りをした。FTは、日銀の今回の動きは、個々数週間発生している潮流に対処したものだ、としている。
しかし、日銀の予想外の行動は、世界的なインフレ率の弱さを印象づけるとともに、いわゆる通貨安戦争への恐れを再びかき立てる可能性がある。
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/23ff8798-c63c-11e5-b3b1-7b2481276e45.html#axzz3ygyKfLcg
各報道機関は驚きをもって報じている。これはBBC。導入の狙いは、金融機関に当座預金の資金を企業などへの貸し出しにまわすよう、促すためだ。
ユーロ圏などでマイナス金利は導入されている。しかし、世界第三位の規模の経済でこの政策が採用されるのは初めてのことだ。
http://www.bbc.com/news/business-35436187
これはスイス中央銀行がマイナス金利政策を採用したときの解説記事である。スイス中銀は2014年12月、企業や銀行などに対する金利をマイナス0・25パーセントとすることを決めた。
スイス中銀の狙いは、スイスフランの価値を減価させるためだ。スイスフラン高のため、スイスの輸出が低迷している。
14年6月にはECBがマイナス金利政策を採用したが、これはスイス中銀の狙いとは異なっている。
http://www.bbc.com/news/world-europe-30530534
資源関連各社のトップは、「地球最後の日」シナリオが現実味を増していると感じている。銅や鉄鉱石の価格は、資源各社が存続できない低水準に沈んでいる。
http://www.wsj.com/articles/for-mining-chiefs-doomsday-scenarios-could-become-reality-1454045416