英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

転換点の3日間

晴れ。 ウォールストリートは、米国金融市場にとって転換点となる3日間を迎えた。 https://www.ft.com/content/afcafdf5-5d86-4530-bce2-98e2a77dc1b1

米国経済への期待と不安

晴れ。 米国経済はどこまで長く、期待を裏切り続けることができるのだろうか。関税ショックにも関わらず、インフレ率は穏やかで、株価も上昇している。失業率も低水準だ。幾人からの専門家は、関税の影響を話すのにはまだ早すぎると述べている。 トランプ氏…

マクロン大統領によるパレスチナ国家承認

快晴。 なぜマクロン大統領はパレスチナ国家を承認することに決めたのか。エコノミストより。 フランスの外交官らは、これが和平の可能性を高めることを期待している。アメリカとイスラエルはハマスを勇気づけることになると批判している。 マクロン大統領に…

トランプに付きまとうエプスタインの亡霊

晴れ。 エプスタインの亡霊がトランプとマードック両氏の同盟に付きまとって離れない。報道界の大物にトランプが訴訟を仕掛けた場合、何が起きるのか。 こんなウソ話を印刷すべきではない!トランプ氏は7月17日、WSJの報道をこう批判してみせた。WSJはエプス…

ドイツのメルツ首相、リベラル派判事から反論

ドイツのメルツ首相が国内のリベラル派判事から、受け入れがたいという反撃を受けている。最高裁判事の指名にあたり、保守派から反発を受けており、選定プロセスが政治化しつつある。連立政権を存続の危機にさらす可能性がある。 メルツ氏は、身内のCDUから…

エプスタインとトランプ

晴れ。 エプスタインとトランプ。エコノミストより。 トランプ大統領にまつわる陰謀論が、幅広く右派層に広がっている。 あなたは合理的な人間である。もし月面着陸がフェイクニュースであるとか、911が内部の犯行であるとかいう人がいたら、その人が内部の…

エプスタインケース

晴れ。 ジェフリー・エプスタイン氏とトランプ氏の間にただれた関係があったのか否か。トランプ氏の反応は激しい。WSJの報道である。 WSJによると、エプスタインの友人たちはエプスタインに卑猥な手紙を送っていた。そのうちの一つはトランプ氏のものだった…

ガザの食糧配給施設

晴れ。 ガザの食糧配給施設について。ガザの人々は死に絶えつつある。イスラエルはそのことを意図して行っていると公言している。 数千人の人々が太陽が照り付ける中、立ちすくんでいる。遠くにはイスラエルの戦車が監視している。人々は何マイルも歩き、ハ…

6月の消費者物価上昇率

曇り。 米国のインフレは加速しているのか。 https://www.economist.com/leaders/2025/07/09/america-cannot-dodge-the-consequences-of-rising-tariffs-for-ever 6月の米国の消費者物価指数が公表された。2.7%の伸び率で市場予想とほぼ同じ。ニュースでは…

日本政治、混迷の新時代へ

曇り。 日本政治は苦難の新時代入り。参院選を前にして。 https://www.economist.com/asia/2025/07/14/japans-politics-is-entering-a-messy-new-era

ロシア、夏の攻勢の帰趨

晴れ。 ロシア軍がウクライナに対し、夏の攻勢に出ている。 https://www.economist.com/interactive/graphic-detail/2025/07/09/russias-summer-ukraine-offensive-looks-like-its-deadliest-so-far

トランプ、対日関税率引き上げを示唆

曇り。 トランプ氏は日本に対し、関税を再び引き上げると警告した。トランプ氏一流の「脅し」なのだろう。 https://www.ft.com/content/0e65cca5-bf5b-4596-873e-e8c0502a9fda