英字紙ウォッチング

英語メディアの経済、政治記事を定点観測

米国債の格下げ

 快晴。毎日、毎週があっという間に過ぎていく。明日から日銀政策決定会合。金曜日は恒例の米国雇用統計の発表だ。
 米国の債務上限問題が決着した。上院では74対26で可決され、オバマ大統領が署名した。
 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/2e95a7ae-bd28-11e0-9d5d-00144feabdc0.html#axzz1Tov6Xtsu
 http://www.nytimes.com/2011/08/03/us/politics/03fiscal.html?_r=1&hp
 米国債の格付けについて、ムーディーズは1917年以来、初のトリプルA格からの格下げを示唆している。
 http://www.bloomberg.com/news/2011-08-02/u-s-aaa-rating-faces-moody-s-downgrade-on-debt-economic-slowdown-concern.html
 市場の目は次にイタリアやスペインに向こうとしているのだろうか。両国の10年債金利は6%を超えた。
 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/f07eab84-bcee-11e0-bdb1-00144feabdc0.html#axzz1Tov6Xtsu
 Calculated Riskは、リセッションの計測手法として、4つの経済指標のピークとボトムをグラフ化している。
 http://www.calculatedriskblog.com/2011/08/recession-measures.html  
 米国の債務上限問題が一段落し、市場の目は欧州に再び向き始めている。イタリアでは、ベルルスコーニ首相の議会スピーチが遅延している。演説が延期になったこと自体がニュースのヘッドラインになる。
 Pimcoのエラリアン氏は、米国の債務上限問題は、米経済の見通しを暗くしたと指摘している。
 http://www.ft.com/intl/cms/s/0/46e1ee56-bdbb-11e0-babc-00144feabdc0.html#axzz1Tov6Xtsu